気ままに投稿生活

全国の新聞の投稿要項まとめサイト

(47) 伊勢新聞(2018/07/08 更新)


伊勢新聞トップページ

伊勢新聞の一般投稿欄「読者の声」投稿要項
       〔WEB投稿フォームもコチラから〕

伊勢新聞社は、読者投稿コーナー「紙上展覧会みんなの作品」「読者の声」の作品を募集しています。

「紙上展覧会みんなの作品」では、絵画やイラスト、写真、絵手紙、短歌、川柳、俳句などの投稿作品を紹介します。テーマは自由で、ペンネームでの応募も受け付けます。

応募方法は、はがきの場合、裏面に絵画やイラスト、短歌、川柳などの作品を描き、郵便番号、住所、氏名(ペンネームの場合は本名も)、年齢(学生の場合は学年も)、電話番号、タイトルを明記。
封書の場合は住所、氏名などの必要事項を別紙に添えて、はがきと同サイズの紙に書いた作品を折り曲げないように同封してください。
写真は家族やペット、身近な風景などを撮影し、プリントしたもの(L判か2L判に限る)を同封してください。

「読者の声」では、日常生活の中で感じたさまざまな思いや意見など、幅広い読者からの発言を紹介します。テーマは自由で、四百字詰め原稿用紙一枚程度。ペンネームでの応募も受け付けます。用紙(書式は自由)に郵便番号、住所、氏名をペンネームの場合は本名も)、年齢(学生の場合は学年も)、電話番号、タイトルを明記し、送付してください。 趣旨を変えない範囲で、直すことがあります。

「読者の声」は、〔短歌・川柳・俳句・写真も〕投稿フォームから応募できます。


伊勢新聞 住所・電話番号等(会社概要)

(46) 奈良新聞

奈良新聞WEB

一般投稿欄「みんなの広場」投稿要項


字 数  300字以内
送り先  〒630−8686
     奈良市法花寺町2の4
     奈良新聞社編集部投書係
ファクス 0742−32−2772

投稿者の住所(郵便番号)、氏名、年齢、職業、電話番号を明記。

(45) 南日本新聞

南日本新聞 一般投稿欄「ひろば」投稿要項


 南日本新聞の朝刊に掲載しております「ひろば」面への投稿を郵送、ファクス、ウェブサイトで受け付けています。


<ひろば>ご意見、提言、感想文、お便りなど500字前後にまとめてください。


<イラスト>ハガキかハガキ大の紙に描き、タイトルをお書きください。イラストは、郵送のみ受け付けます。

--------注意事項--------
・匿名は受け付けません
二重投稿はご遠慮ください
・添削することがあります
・採否についてはお答えできません
・添付ファイルによる投稿は採用しません
(ファイルが読めない場合があります)
・半角カタカナは使用できません
(文字化けの可能性があります)

記入必須事項


郵便番号  
住  所 (例)鹿児島市○○町1丁目2−3
氏  名 必ず本名を記入してください
年  齢  
性  別 男性 女性 (ひろば投稿のみ必須)
職  業 主な経歴等も可
学校名・学年 学生のみ
電話番号 連絡のつきやすい番号を記入
Eメールアドレス
持っている人のみ
タイトル (例)○○○を○○したい

投稿先


郵送 〒890-8603
    鹿児島市与次郎1丁目9−33
    南日本新聞社ひろば係
FAX ひろば係:099-813-5017

ウェブ投稿 「ひろば」のみ、下記フォームから
https://373news.com/_info/bosyu/form03.php


※その他にも、いろいろな投稿欄があります。

(44) 神戸新聞

神戸新聞NEXT

神戸新聞紙面の読者投稿「発言」欄の受け付けコーナー
 ※投稿専用webフォーマット

★全項目にもれなく記入して下さい。
★半角のカタカナは使用しないでください。
★ 字数は400字以内でお書きください。
★ 段落以外に改行を入れないでください。
★趣旨を変えない範囲で書き直すことがあります。
★他紙との二重投稿はご遠慮ください。
★投稿文はメールの添付文書にしないでください。

〒650−8571  
神戸市中央区東川崎町1−5−7
神戸新聞編集局「発言」係

(23) デーリー東北

本紙への投稿規程

【若いこだま】
 デーリー東北は、青森県南、岩手県北に住む中高生を対象に、自分の身の回りや社会で起きているさまざまな出来事への意見を募集します。投書は新設する「読者のひろば」の「若いこだま」欄で紹介します。
 いま頑張っていることや将来の夢、みんなに聞いてほしいことでもOKです。400〜600字程度で、ほかの新聞や雑誌などに送ったものは投稿できません。採用された人には図書カードをプレゼントします。
 郵便番号と住所、名前(ふりがな)、生年月日、学校名、学年、保護者の名前、電話番号を記入、原稿と一緒に郵送してください。ファクスや電子メールでも応募できます。
 宛先は〒031―8601(住所不要) デーリー東北新聞社地域情報部「若いこだま」係=ファクス0178(45)5900、メールアドレス hiroba@daily-tohoku.co.jp =へ。

【こだま】
 本文400〜600字。住所、氏名、年齢、職業、電話番号、匿名掲載を希望する場合は、その旨明記してください。二重投稿不可。文章の一部を修正、削除する場合があります。採否に関する問い合わせには応じられません。原稿は返却しません。掲載分には薄謝を差し上げます。
 あて先は、デーリー東北新聞社地域情報部=電話0178(44)5111、ファクス0178(45)5900、メールアドレス hiroba@daily-tohoku.co.jp =。郵便の場合は〒031―8601(住所不要)デーリー東北新聞社地域情報部「こだま」係へ。

【うちのアイドル】
 対象は就学前まで。子どもの名前、振り仮名、愛称、続き柄、年齢、生年月日と保護者の名前、住所、電話番号を明記してください。メッセージは誰からのものかを含め50字以内。保護者と投稿者が異なる場合は、別途投稿者の連絡先を書き添えてください。写真は返却できません。
 あて先は、〒031−8601 八戸郵便局私書箱40号 デーリー東北新聞社うちのアイドル係

【ホッとかわら版】
 身の回りで起きた、ほっとする出来事や心温まる話題、ほほ笑ましい話題など「ちょいといい話」を、500字以内で投稿してください(写真付きでも結構です)。
 原稿に住所、名前、年齢、職業、電話番号を明記し、〒031―8601、八戸郵便局私書箱40号、デーリー東北新聞社「ホッとかわら版」係宛てに郵送するか、電子メールで送ってください。アドレスは jyoho@daily-tohoku.co.jp
 匿名を希望する場合は、その旨お知らせください。
 採用分に薄謝を差し上げます。写真は返却できません。

【こころのうた】
 原稿用紙に縦書き、1行10字で40行以内。男女問わず。住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記してください。趣旨を変えずに文章の一部を修正・削除する場合があります。採用分に薄謝進呈。
 あて先は、〒031-8601 八戸郵便局私書箱40号 デーリー東北新聞社文化部こころのうた係

【デーリー文芸】
 ▽短歌、俳句、川柳はそれぞれ、はがき1枚にまとめ、表に住所、氏名(筆名の場合は本名も)、電話番号を明記。部門名を朱書き。裏には作品以外は書かない▽詩は1編につき400字詰め原稿用紙2枚以内。封筒表に詩壇と朱書き▽横ルビ、前書き不可▽未発表作品に限る。二重投稿厳禁▽各部門に年間賞
 あて先は、〒031―8601、八戸郵便局私書箱40号、デーリー東北新聞社文芸係

【ヤングポスト】
 「ヤングポスト」は10、20代の学生世代を中心としたページです。
 募集しているのは▽イラスト(はがき使用)▽ボイス(日々の思いや意見、悩みなど)▽詩▽短編小説(1200字以内)▽デジタル写真(50字程度のコメントを添える。人物写真の無断投稿は不可)。住所、氏名、ペンネーム(本名で掲載希望の場合はその旨)、年齢(学年)を明記し、下記のあて先へ。イラスト以外はメール投稿も受け付けます。携帯サイト「デーリー東北モバイル」への掲載を希望しない場合は「ネット掲載不可」とお書きください。毎週木曜締め切り(必着)。
 あて先は、〒031−8601 八戸郵便局私書箱40号 デーリー東北新聞社「ヤングポスト」係
 メールアドレスは、 young@daily-tohoku.co.jp



(43) 神奈川新聞

※2017/05/07更新版


自由の声・オピニオンへの投稿

神奈川新聞の「自由の声・オピニオン」のページでは、読者の自由な意見を紙面で紹介しています。文章による投稿だけではなく、読者から送られた写真、絵画、工芸など作品も紹介しています。皆様の投稿、作品をお待ちしています。

投稿規定

自由の声

500字程度。テーマ自由。

変化球
世相をちくりと刺す50字以内の短文。ペンネームは必須。

旅の思い出
600字程度の原稿と、そのときの風景、建築物、文化財、名所・旧跡などのカラー写真をセットで。

マイファミリー
写真とタイトル、写っている人の名前(ふりがな)、年齢(撮影時)を明記。

私の作品
写真や絵、イラストなど。絵などははがきサイズ。撮影・制作日時、場所とそのときの説明文を100字以内。

投稿の際の注意事項

手書きの場合は原稿用紙に縦書き。ワープロは行間を空けてください。
電子メールは、添付ファイルを使わず本文に内容を書いてください。
文章は趣旨を変えない範囲で添削する場合があります。
写真はトリミングする場合もあります。
写真を添付する場合は、JPEGファイル(拡張子jpg)でお願いします。
匿名、二重投稿、発表済みのものは受け付けません。
原稿・作品・写真は返却しません。
郵便番号、住所、氏名、年齢、職業(児童・生徒は学年も)、電話番号を必ず記入してください。

投稿・お問い合わせ先

担当窓口
コミュニケーション局 自由の声係

郵送先
〒231-8445 神奈川新聞社 自由の声係(※住所不要)

電話
045-227-0127 (正午〜午後4時)
FAX
045-227-0186
メール
opinion@kanagawa-np.co.jp